数式の \tag{} または任意の識別子を本文から参照(ページ内リンク)できる機能が欲しい #1028
yusuke1999
started this conversation in
要望・アイデア・不具合
Replies: 1 comment
-
|
@yusuke1999 今の Qiita では数式内部の解析をしておらず、MathJax に任せる形になっております。 |
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
0 replies
Sign up for free
to join this conversation on GitHub.
Already have an account?
Sign in to comment
Uh oh!
There was an error while loading. Please reload this page.
-
Qiita で数式を扱う際に、
「手動でつけた数式番号(または識別子)を、本文からページ内リンクとして参照できる」 機能が欲しいと感じています。
■ 最低限欲しいもの
Qiita では
\tag{}を使って数式番号を手動で指定できますが、この “tag” を本文側で参照できません。例:
ここで
eq_energyをアンカーとして扱い、のように本文からその数式へ飛べると、大幅に読みやすくなります。
LaTeX のような完全な
\label/\refの仕組みを求めているわけではなく、「識別子つき数式へページ内リンクできる」
それだけで十分です。
■ 理想(できれば…)
可能であれば、数式に自動で連番アンカーが振られ、それを参照できる形も嬉しいですが、
Markdown の構造上、難しい点があることは承知しています。
そのため、まずは:
\tag{}{#eq1}のような書き方これらをアンカーとして扱える仕組みがあると非常に助かります。
■ まとめ
要望はシンプルで、
「数式につけた番号(または識別子)に、本文からページ内リンクしたい」
という一点です。
技術・物理・統計など数式の多い記事の可読性が大きく向上しますので、
ご検討いただけますと幸いです。
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
All reactions